後悔しないマンション選びを実現

参加無料
随時開催中
無料セミナーに参加する
こんな方におすすめ
  • 中古マンションと新築マンションで迷っている方
  • 購入と賃貸のどちらが良いのか知りたい方
  • 資金計画の立て方を知りたい方
  • 首都圏でマンション購入を検討している方

ぜひセミナーにご参加ください。
専門家があなたの疑問を徹底解説いたします!

無料セミナーに参加する

疑問や不安を解消して、 後悔しないマンション購入を

なぜ今、中古リノベマンションに注目が集まっているの?

今や、首都圏のマンション流通戸数は新築と中古で逆転しています。
中古マンションを視野に入れることで選択肢が大幅に増加!
フルリノベなら新築と同様の内装なので安心。

購入と賃貸はどちらがお得なの?

購入と賃貸の総支払額を比較した場合、
10年以上の中長期で住むほど費用対効果が高くなります。
住宅は購入することで資産になるので長期で物件に住む場合は、
購入の方がお得!

資金計画はどうすれば...?

①年間の返済額から ②年収負担率から ③ライフプランから、
資金計画を立てる場合が多いです。
資金計画の立て方は、自分一人では難しいもの。
プロに相談してみましょう。

初めてのマンション購入
に関する疑問、
プロが解説します
セミナー随時開催中
参加無料
随時開催中
無料セミナーに参加する

こんなお悩みありませんか?

賃貸と購入って
どっちがいいの?

マンション購入に
かかる費用は?

新築と中古の
メリット/デメリットは?

物件選びの
ポイントが知りたい!

築古物件や耐震性について
どう考えたらいい?

ぜひセミナーにご参加ください。
専門家があなたの疑問を徹底解説いたします!

無料セミナーに参加する

こんなお悩みありませんか?

株式会社MUSUBUのTSUNAGUでは、
都内の中古マンションを中心に、リノベーション住宅を展開しています。
収納力や家事導線に拘った、家族全員が心地よく暮らせる家づくりを行っています。

不動産のプロが「あなたの疑問」を解決

小林 輔Yu Kobayashi

初めてのマンション購入、色々と不安なこともありますよね。当セミナーでは、資金計画の立て方や、新築と中古のメリット・デメリットなどマンション購入の基礎知識を解説していきます。これからマンション購入を検討している方は是非、ご参加ください!

経歴

2006年、大手不動産仲介会社に入社。12年在籍し所長を経験した後、より顧客に寄り添った提案をしたいと2021年からTSUNAGUのコンシェルジュに転職。

初めてのマンション購入に関する疑問

プロに相談してみませんか?

ぜひセミナーにご参加ください。
専門家があなたの疑問を徹底解説いたします!

無料セミナーに参加する
初めてのマンション購入に関する疑問

プロに相談してみませんか?

ぜひセミナーにご参加ください。
専門家があなたの疑問を徹底解説いたします!

無料セミナーに参加する

セミナー内容

マンション購入に必要な情報を網羅。
しっかり情報収集して、理想の物件を手に入れましょう!

  • 中古マンションのメリット・デメリット
  • 物件探しから引越しの流れ
  • 物件選びのポイントと探し方
  • 購入と賃貸のメリット・デメリット
  • 購入にかかるお金と資金計画の立て方

セミナーで得られる知識

60分でマンション購入の
お役立ち情報を丁寧に解説いたします!

購入と賃貸の
どちらがお得なのか

物件購入の全体的な
スケジュール

内見時のポイント

中古マンションの
メリット

資金計画の立て方

自分に合った
物件の選び方

購入と賃貸の
どちらがお得なのか

物件購入の全体的な
スケジュール

内見時のポイント

中古マンションの
メリット

資金計画の立て方

自分に合った
物件の選び方

セミナーご参加までの流れ

下記フォームに必要事項を
入力の上、お申し込みください。

担当よりメールにて
ご連絡いたします。

セミナーに参加して
疑問や不安を解消しましょう!

下記フォームに必要事項を
入力の上、お申し込みください。

担当よりメールにて
ご連絡いたします。

セミナーに参加して
疑問や不安を解消しましょう!

初めてのマンション購入に関する疑問
プロが解説します

ぜひセミナーにご参加ください。
専門家があなたの疑問を徹底解説いたします!

「TSUNAGUオフィシャルアカウント」と
お友達になってLINEでお申し込み

LINE友達登録

お電話でお申し込み

03-6452-5451
番号をクリックで発信します
(火)(水)除く10:00~19:00

①本キャンペーンは 株式会社MUSUBUによる提供です。
本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
株式会社MUSUBU info@musubu.tokyoまでお願いいたします。

②Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。