ライオンズマンション荒川公園

バルコニーからの眺望は良好!スカイツリーが見えるのは13階の特権◎南向きで日当たりも十分!「ライオンズマンション荒川公園」JR常磐線「三河島駅」徒歩8分ほか

4,890万円

こちらの物件は、JR常磐線「三河島駅」徒歩8分、都電荒川線「荒川区役所前駅」徒歩5分、東京メトロ千代田線「町屋駅」徒歩12分、東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」徒歩13分と4路線利用可能となっております。各方面30分程度と交通の便がとても良い場所にあります。

物件の目の前には荒川区役所や大きな公園があり、生活するうえでも困ることはありません。

間取りは3LDKで専有面積は66.67㎡のため、ご家族で住むのに最適な広さです。お部屋は3部屋あるので、お子様の成長に合わせてお部屋の使い道を変えることができますよ。

窓は南に向いているので、リビングへの採光を十分感じることができます。また、お部屋は13階にあり、バルコニーからはスカイツリーが見えるほど眺望が良好です。

それでは早速紹介していきます〜!

「ライオンズマンション荒川公園」の内観

内観はウッドとホワイトを基調としたナチュラルな仕上がりのため、居心地がとても良いです。壁にはグレーを使い、おしゃれで洗練された空間を演出してくれています。

お部屋の家具はウッド調やシンプルなものを置くとよりお部屋にマッチしてこだわりの空間を作ることができますよ。通風や採光は良好です。お部屋が明るいと気分が上がりますね。

1つずつ解説していきます!

ウッドを基調としたおしゃれなリビングダイニング

リビングダイニングの様子

リビングダイニングキッチンは約13.1畳です。縦型のリビングのため、家具が置きやすくレイアウトしやすいのが特徴です。

テレビ台側の壁はグレーでお部屋にアクセントを効かせてくれています。

リビングとダイニングともに、4人掛けの家具を置いても余裕があるので、ご家族全員で団らんするのに最適なスペースですよ。

南側にある窓は外の明るさを十分お部屋に取り込んでくれ、日中は電気を消しても過ごすことができます♪

ダイニングの様子

ダイニングはテーブルを置いても余裕があるので、ご家族の人数に合わせて家具を選ぶことができますよ。

ウッド調のダイニングテーブルを選べばお部屋のテイストとばっちり!

リビングの様子

リビングはこのような感じです。空いたスペースには観葉植物や間接照明を置いてもいいですね。

ラグを敷けば床で過ごすことできるので、お子様がおもちゃなどで遊ぶことができますよ♪

コミュニケーションも調理もどちらも楽しめる対面式キッチン

対面式キッチンの様子

キッチンは対面式になっているので、お料理中でもリビングにいる方とコミュニケーションを取ることができます。リビングでお子様が遊んでいても見守れるのは嬉しいポイントですね。

また、コンロ側に壁があるので、調理にも集中することができます。

キッチンの下は収納が充実しているので、かさばりがちな調理器具も収納しておくことができ、キッチンをきれいに使うことができます。

食洗機も付いているので、片付けの手間が軽減されること間違いありません!

キッチンの横にあるパントリースペース

キッチンの横にはパントリースペースがあります。

扉があるので、隠す収納ができますよ♪

パントリースペースの中の様子

パントリーは元々食材庫という意味ですが、食材の他に食器や荷物などもおくことができますよ。コの字で設計されているので、デッドスペースがなく、隅々までものが収納することが可能です。

棚の高さは変えられるので、ものの大きさに合わせて変えてみてください

ライフスタイルに合わせて使い道自由な各お部屋

約4.3畳の部屋

玄関から入って左側には約4.8畳のお部屋があります。こちらのお部屋はシングルベッドを置いてちょうどいい広さなので、お子様のお部屋にするのがおすすめです。

お子様が小さいときはプレイルームとしても使える便利なお部屋です♪

約4.3畳のお部屋にあるウォークインクローゼット

同室にはウォークインクローゼットがあります。

お子様の服を掛けたり、お部屋の荷物を収納しておくことができます

約4.9畳のお部屋

リビングへ入る前の扉には約5.4畳のお部屋があります。お部屋には収納棚が付いているので、小物を置いたり趣味のものをディスプレイすることが可能です。棚の高さは変えられる仕様です。

ウォークインクローゼットは広い設計なので、服はもちろんお部屋の荷物をしまっておけるので、ものを出しっぱなしにしたくないという方にはおすすめです。

ダブルベッドを置いてちょうどいい広さなので主寝室として使うことができますよ

収納棚とウォークインクローゼットの様子

収納棚とウォークインクローゼットはこのような感じです。

ウォークインクローゼットの中は照明が付いているのも嬉しいポイント!

約4.4畳のお部屋

リビングの隣には約5.6畳のお部屋があります。窓側にはニッチスペースがあるので、小物を飾ったり小さめの植物を置くのもいいですね。

こちらの窓は南を向いているので、お部屋に明るさを十分取り入れてくれています♪

約4.4畳のお部屋のDENスペースとウォークインクローゼット

同室には勉強や仕事ができる机が設置されています。あらかじめ机が付いているのは魅力の1つです。机の上は照明があるので、暗く感じることもありません。テレワークで活用する機会が増えそうですね。

こちらのウォークインクローゼットも広めの設計なので、収納ボックスなどを置いて収納の幅を広げることができますよ

清潔感のあるきれいなお風呂場

洗面台の様子

洗面台は白で統一されており、きれいで清潔感を感じさせてくれる造りとなっております。鏡の裏にはものを収納できる仕様なので、身支度用品はこちらにしまっておくと便利です。

水栓はシャワー式でノズル仕様のため、手洗い洗濯などをするときなどに大活躍!

洗濯機置き場の様子

洗濯機は大きさにもよりますが、ドラム式洗濯機を置くことも可能です。

上の棚にはタオルや洗濯用品を置くのに便利♪

浴室の様子

浴室は暗めのウッドを基調としたおしゃれな仕様です。ワイドミラーは浴室を広く見せてくれる効果があります。床は掃除がしやすい素材を使っているので、気になるときにさっと汚れを落とすことができますよ。

浴槽は足を伸ばしても十分余裕があるので、お子様と一緒に入ってお風呂タイムを楽しむことが可能です!

モノクロで洗練されたトイレ

トイレの様子

トイレはウォシュレット機能付きでリモコン操作が可能です。上の棚にはトイレットペーパーのストックやトイレ用品を置くことができます。

モノクロで統一されており、洗練された空間です!

ウッドのシューズボックスが可愛らしく特徴的な玄関

玄関の様子

玄関は靴を数足置いておくことが可能です。コンパクトではありますが、シューズボックスの収納が充実しているので、ご家族全員分の靴を収納しておくことが可能です。

ウッドのシューズボックスはお部屋の印象をナチュラルに柔らかくしてくれていますね♪

玄関から見た廊下の様子

廊下からリビングは一直線のため、お部屋に入ったときに開放感を感じさせてくれています。

玄関から廊下の段差があまりないので、お子様もスッとお部屋に入ることができますよ!

シューズボックスの様子

シューズボックスの棚は高さを変えることができるので、大きな靴や荷物などの収納に困ることはありません。

ニッチスペースには、外出するさいによく使う鍵やマスクなどを置いておくと便利です♪

13階からの眺望が良好なバルコニー

バルコニーの様子

バルコニーは洗濯物を干すのに十分な広さとなっております。

広いつくりなので空いたスペースで植物を育てるのもいいですね

バルコニーからの眺望

本物件の魅力の1つでもある眺望はとても良好で、晴れていれば清々しいスカイツリーの姿を見ることができます。

夏は花火大会もバルコニーから見ることができそうですね♪

「ライオンズマンション荒川公園」の外観

ライオンズマンション荒川公園の外観

1998年に竣工、鉄骨鉄筋コンクリート造、14階建て、総戸数122戸のマンションです。建物の外観は古さを感じさせないきれいな印象です。オートロック付きで管理人駐在のため、防犯面は安心できるでしょう。

ライオンズマンション荒川公園の出入口

出入り口はこのような感じです。高級感を感じさせてくれます。

ライオンズマンション荒川公園の駐車場

駐車場はこのような感じです。空き状況は確認が必要です。

駐輪場はこのような感じです。こちらも空き状況は確認が必要です。

「三河島駅」から「ライオンズマンション荒川公園」までの周辺情報

三河島駅の様子

JR常磐線「三河島駅」徒歩8分、都電荒川線「荒川区役所前駅」徒歩5分、東京メトロ千代田線「町屋駅」徒歩12分、東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」徒歩13分度で物件に到着し、飲食店が多く生活の利便性はとても高いです。

物件から徒歩1分程度にあるスーパー「まいばすけっと 荒川3丁目店」

物件から徒歩1分程度にあるスーパー「まいばすけっと 荒川3丁目店」

物件から徒歩1分程度には「まいばすけっと 荒川3丁目店」があります。朝は9時から夜は23時までやっているので、急な用事がある時にもすぐ行けて重宝しそうです。

日用品も売っているので簡単な買い物はこちらで済みそうですね。

まいばすけっと 荒川3丁目店の基本情報

住所: 〒116-0002 東京都荒川区荒川3丁目21−2

営業時間:9時00分~23時00分

物件の目の前にある公園「荒川公園」

荒川公園の看板

物件の目の前には荒川公園という大きな公園があります。

噴水広場の様子

荒川公園は、噴水広場であったり、児童遊園コーナーがあったり、春にはソメイヨシノやシダレザクラが楽しめるお花見スポットでもあります。お子様と一緒にお散歩されてみてはいかがでしょうか。

荒川公園の基本情報

住所:〒116-0002 東京都荒川区荒川2丁目2−3

公園の隣にある荒川区役所

公園の隣にある荒川区役所

荒川公園の隣には荒川区役所が隣接しております。そのため、物件からも徒歩1分程度ととても近いので、引っ越しするさいなどの手続きも楽々と行うことができますよ。

荒川公園の基本情報

住所:〒116-8501 東京都荒川区荒川2丁目2−3

営業時間:8時30分~17時15分

TSUNAGU編集部阿久津より

三河島駅はファミリー層が多く住むエリアのため、子育てしやすい環境がとても充実しております。

また、物件の目の前には公園や区役所があったりと生活する上でもとても便利な場所となっております。

間取りは3LDKなので、お子様の成長に合わせてお部屋の使い道を変えることができますよ。空いてるスペースを活用して、机を設置したり、収納を充実させたりと設計者のこだわりを感じることのできる物件です。

基本情報

住所 東京都荒川区荒川3-12-16
アクセス JR常磐線「三河島」徒歩8分,都電荒川線「荒川区役所前」徒歩5分,東京メトロ千代田線「町屋」徒歩12分,東京メトロ日比谷線「三ノ輪」徒歩13分
価格 4,890万円
販売状況 契約済み
間取り 3LDK
専有面積 66.67㎡
バルコニー面積 8.58㎡
所在階 13
14
竣工日 1998-08-01
リノベーション完了日 2022-04-13
総戸数 122
管理費 12,400円
修繕積立金 19,470円
管理会社 株式会社大京アステージ
管理方式 管理会社に全部委託
情報登録日 2022-05-13
情報更新日 2022-06-13
内覧予約をする

ご質問等がある方はお気軽にご連絡ください

ー プロに話を聞く ー

03-6452-5451

受け付け時間:10:00~21:00

メールでお問い合わせ

プロに話を聞く

受け付け時間:10:00~21:00

メールでお問い合わせ