こちらの物件は都営三田線「志村三丁目駅」徒歩13分にあり、品川方面まで30分程度と交通の便がとても良い場所にあります。
志村三丁目はファミリー層が多く住むエリアのため、子育てをするうえでとても過ごしやすいのが特徴です。本物件の近くにはショッピングモールがあるので、駅の方面まで買い物へ行かなくていいのは嬉しいポイント。
お部屋は3部屋あり、お子様の成長に合わせてお部屋を活用することができます。リビングダイニングキッチンは約10.4畳とご家族で団らんするのにちょうどいい広さです。
それでは早速紹介していきます〜!
「ナイスアーバン志村坂上」の内観

間取りは3LDKで専有面積は56.22㎡なので、お二人やご家族で住むのに最適な広さです。リビングの窓は西を向いていますが、窓が大きいので日中も明るさを十分感じることができます。
各お部屋に収納スペースがあるので、住んでいて荷物が多くなってしまっても収納に困ることはありません。
1つずつ紹介していきます!
団らんするのに最適なリビングダイニング

リビングダイニングキッチンは約10.4畳です。リビングとダイニングともに4人掛けの家具を置くことができるので、スペースを十分活用することができますよ。空いたスペースには観葉植物や間接照明を置いてもいいですね。
リビングの隣のお部屋の扉を開けておけばリビングをより広く使うことができるので、リビングの他にリラックススペースを設けることができますよ♪

リビングから見た全体の様子です。壁がないので、開放的に感じることができます。
壁の白と床のウッドが、お部屋のおしゃれさを際立たせてくれていますね!
お料理もコミュニケーションもしっかりできる対面式キッチン

キッチンは対面式になっているので、お料理中でもリビングにいる方とコミュニケーションをしっかりとることができます。ダイニングがすぐ隣なので、配膳や片付けをさっと行えますよ。
キッチンの下は収納が充実しているので、調理器具を出しっぱなしにすることも減りすっきりとキッチンを使うことができます。
食洗機も付いているので、片付けの手間が軽減され家事が楽になります

キッチンから見たリビングの様子です。奥行きがあり、お部屋まで見晴らしがいい造りとなっております。
キッチンの隣にはお風呂場があります
使い道は自由!生活スタイルに合わせて使える各お部屋

玄関から入って右には約3.2畳のお部屋があります。こちらのお部屋は仕事や勉強などで使う作業部屋にしたり、荷物を置いておく収納部屋として使うのもいいですね。シングルベッドも置けるので子供部屋にすることもできます。
窓は南西を向いているので、日当たり良好です♪

玄関から入って左側には約4.3畳のお部屋があります。こちらのお部屋はシングルベッドを置いてちょうどいい広さなので、子供部屋にするのにおすすめです。
ダブルベッドも置けるので、主寝室として使うことも。
ウォークインクローゼットは広い設計なので、服以外にもお部屋の荷物を収納することが可能です

同室にはニッチスペースがあるので、よく使う小物や植物などを飾っておくことができます。

リビングの隣には約4.9畳のお部屋があります。扉を開けておけばリビングと繋がるのでさらに広くお部屋を使うことができます。
こちらはお子様のプレイルームであったり、寝室として活用することができます。
ウォークインクローゼットは広い設計なので、お部屋の荷物以外にも使用頻度の低い荷物などを収納しておくことができますよ

ウォークインクローゼットはこのような感じです。
奥行きがあるので、収納ボックスなどを活用して収納の幅を広げてもいいですね♪

お部屋の扉を閉めた様子はこのような感じです。
お部屋としてしっかり確立させることができるので、生活のスタイルに合わせてお部屋の使い道を使い分けられます
白で統一された清潔感のあるお風呂場

洗面台は白で統一されており、清潔感を感じることができます。鏡の裏はものが収納できるので、身支度用品はこちらにしまっておくと便利です。
水栓はシャワー式でノズル仕様なので、手で洗濯するときなどに使うことができますよ

洗濯機は大きさにもよりますが、ドラム式洗濯機を置くことが可能です。
上の棚には洗濯用品やタオルを置いておくことができます

床は掃除がしやすい素材を使用しているので、汚れが気になったときにすぐ掃除できますよ。
浴槽は2人入っても余裕があるので、お子様と一緒にお風呂タイムを楽しめます。
浴室は暗めのウッドを基調としたおしゃれな仕上がりです
モノクロで洗練されたトイレ

ウォシュレット機能付きでリモコン操作が可能です。上の棚にはトイレットペーパーのストックやトイレ用品を置いておけます。
トイレはモノクロで洗練された空間となっております
広くて収納力に長けている玄関

玄関は広い設計で、靴を数足置いておくことができます。
シューズボックスの下は空いているのでスペースを活用できますよ

玄関からリビングは一直線なので、お部屋に入ったときに開放感を感じさせてくれます。
リビングの明るさが玄関まで届いているので玄関も明るい印象です

シューズボックスは大きい造りなので、靴をたくさん収納することができます。
棚の高さは変えられるので、大きい靴や外で使う荷物なども収納可能ですよ
広くて使い勝手良いバルコニー

バルコニーは洗濯物を干すのに十分な広さとなっております。
空いたスペースでは植物や家庭菜園などを楽しむのもいいですね
「ナイスアーバン志村坂上」の外観

1991年に竣工、鉄骨鉄筋コンクリート造、8階建て、総戸数55戸のマンションです。建物の外観は古さを感じさせないきれいな印象です。オートロック付きで管理人駐在のため、防犯面は安心できるでしょう。

出入り口は高級感を感じさせてくれるつくりとなっております。

駐車場はこのような感じです。空き状況は確認が必要です。

駐輪場はこのような感じです。こちらも空き状況は確認が必要です。
「志村三丁目駅」から「ナイスアーバン志村坂上」までの周辺情報

都営三田線「志村三丁目駅」から徒歩13分程度で物件に到着し、飲食店が多く生活の利便性はとても高いです。
駅前にある商業施設「志村ショッピングセンター」

駅前には「志村ショッピングセンター」があります。家具販売店や家電量販店、スーパーが揃っているとても利便性が高いショッピングセンターです。営業時間はそれぞれ違うので確認が必要です。
志村ショッピングセンターの基本情報
住所:〒174-0056 東京都板橋区志村3丁目26−4
駅からすぐ近くにある公園「板橋区立志村城山公園」

物件は徒歩12分程度には「板橋区立志村城山公園」があります。

公園内は広場があったり、山の中は探索できるようにできていたりととても楽しめる公園となっております。遊具もあるので、お子様と行く頻度が高くなりそうですね。
板橋区立志村城山公園の基本情報
住所:〒174-0056 東京都板橋区志村2丁目17
物件から徒歩2分にあるショッピングモール「セブンタウン小豆沢」

物件から徒歩2分のところにショッピングモール「セブンタウン小豆沢」があります。スーパーやドラッグストアの他、衣料品店や雑貨店、飲食店があり、生活するうえでとても便利な場所です。
セブンタウン小豆沢の基本情報
住所:〒174-0051 東京都板橋区小豆沢3丁目9−5
営業時間:10時00分~21時00
TSUNAGU編集部阿久津より
物件から徒歩圏内にはショッピングモールがあり、駅までわざわざ行かなくとも食材や薬品、衣類を買いに行けるのはとても魅力的です。
公園や小学校などの教育施設も充実しているので、お子様も伸び伸びと暮らすことができますよ。
お部屋は生活スタイルに合わせて使い道を変えることができます。お子様の成長に合わせてお部屋を用意したり、仕事部屋を作ったりと、長く住むことができそうですね。