コートハウス東品川

生活動線や収納など住み心地にこだわった間取り設計♪各方面への電車アクセスも◎東京臨海鉄道りんかい線「品川シーサイド駅」徒歩7分

3,890万円

こちらの物件は東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド駅」徒歩7分にあり、新宿や品川まで約20分以内と交通の便がとても良い場所にあります。駅の近くには大型のイオンスタイルなどがあり、日常生活を送るうえでも住みやすいです。

間取りは1SLDKで専有面積は59.16㎡のため、単身の方やお二人で住むのに最適な広さとなっております。

玄関から入ってすぐに約3.2畳へ繋がるウォークスルークローゼットがあり、こちらは本物件のおすすめポイントとなっております。

またパントリースペースや廊下収納も充実しているのも特徴的です。

ペットの飼育はできないので、注意が必要です。

それでは早速紹介していきます〜!

「コートハウス東品川」の内観

間取りは1SLDKで専有面積は59.16㎡なので、単身の方やお二人で住むのに最適な広さです。お部屋は1部屋とサービスルームがあるので、用途によってお部屋の使い道を変えることができます。また、サービスルームは玄関までウォークスルークローゼットで繋がっており、生活動線を考えられた間取りとなっております。

本物件は収納がとても充実しているため、荷物が多い方や住んでいて荷物が多くなってしまうという方でも収納に困ることはないでしょう。

1つずつ解説していきます!

団らんするのに最適な広さのリビングダイニング

リビングダイニングキッチンは約13.3畳で、ご家族全員が集まって家族団らんするのに最適な広さです。

窓は東を向いていますが、日中は外の光を感じるので電気を消しても明るいですよ♪

ダイニングは2人掛けのダイニングテーブルを置いてちょうどいい広さ

写真では2人掛けのテーブルですが、ダイニングは2〜3人掛けのテーブルを置くのにちょうどいい広さです。

テーブルを置いて空いたスペースにはチェストなどを置き、ダイニングで使うものを収納できるスペースを作ってもいいですね

リビングは4人掛けのソファを置いてちょうどいい広さとなっております。広めにリビングを使うことができるので、リラックススペースをしっかり確保することができますよ。ラグを敷けば床で過ごすこともできます。

窓からの光を感じられるので、ゆったりとした時間を過ごすのに最適です♪

角度を変えるとこのような感じです。奥行きを感じられて窮屈感はありません。

壁にはピクチャーレールがあるので、写真や絵などを飾ってお部屋に彩りを与えてくれます

対面式でコミュニケーションが取りやすいキッチン

キッチンは対面式なので、お料理中でもリビングダイニングにいる方とコミュニケーションをとれるのは、とても嬉しいポイントです。

配膳や片付けのさいも対面式なら楽々です♪

キッチンの下は収納が充実しております。収納ボックスを活用すれば収納の幅が広がるので、かさばりがちなフライパンや蓋などを上手に収納しておくことが可能です。

3口コンロや魚焼きグリル、自動食器洗い機が完備なので、お料理の時間や片付けの手間を軽減させてくれますよ♪

キッチンから見たリビングの様子

キッチンから見たリビングダイニングの様子です。コンロの前はガラス張りにしております。

お部屋を遮るものがないので、開放感を感じさせてくれます♪

キッチン背面にはパントリーとカップボードを設置しました。パントリーの棚は可動式なので、ものの大きさによって高さを変えることができるので、食材以外にも収納することができます。

またカップボードがあらかじめ設置されているのは魅力の1つです。炊飯器や電子レンジなどの家電も置くことができるのでとても便利です。

1番下は引き出し収納になっているので、こちらには使用頻度の低いものを収納しておくのがいいですね♪

収納力十分な各お部屋

約3.5畳のサービスルームはシングルベッドを置くのにちょうどいい広さとなっております。

こちらのお部屋は書斎などに使用してもいいですね♪

同室にはウォークスルークローゼットがあります。このウォークスルークローゼットは本物件の魅力の1つでもあります。

玄関から一直線でサービスルームへアクセスできるので、帰ってきてすぐコートなどを収納しておくことができるのは嬉しいポイントです。

生活するうえでとても便利な生活動線となっております!

ウォークスルークローゼットは広い造りなので、コートなどの服以外にも日常で着る服や、棚には使用頻度の高い荷物を置いておけばすぐ使えるので便利です。

お部屋の中に入れたくない荷物なども置いておけますよ♪

ウォークスルークローゼットの棚の様子

ウォークスルークローゼットの棚は可動式です。

ものの大きさに合わせて棚の高さを変えることも可能です!

反対側には服が掛けられるハンガーパイプがあります。

上部には棚もあるので、季節の服なども収納しておくことができます♪

廊下からみたウォークスルークローゼットの様子

廊下から見たウォークスルークローゼットの様子です。

帰ってきてすぐに服を掛けられるのは嬉しいポイント◎

約5畳のお部屋はダブルベッドを置いてちょうどいい広さ

約5.5畳のお部屋はリビングの隣にあります。シングルベッドやダブルベッドを置いてちょうどいい広さとなっております。

空いたスペースには観葉植物や間接照明、チェストなどを置いてもいいですね

約5畳のお部屋にある棚

同室には可動式の棚があります。こちらはお部屋で使う小物などを置いておくのにちょうどいいですね。

趣味のものを置いて飾っておくこともできるので楽しく活用できそうです♪

約5畳のお部屋の様子

角度を変えるとこのような感じです。

お部屋は明るく朝はすっきり起きることができそうです!

約5畳にある広めのウォークインクローゼット

同室には広めのウォークインクローゼットがあります。下のスペースは収納ボックスなどを活用して衣類以外のものを収納することもできます。

広めの設計ならではのアレンジもできそうですね♪

白で統一された清潔感のあるお風呂場

白で統一された清潔感のあるお風呂場

脱衣所は白で統一されており、清潔感を感じさせてくれる造りとなっております。

洗面台は人が2人ほど入れるくらいの広さです♪

洗面台と洗濯機置き場の様子

洗面台は広く設計しているので、身支度をするさいものを置くスペースがないというストレスはありません。また、水栓はシャワー式でノズルが移動できるので、洗濯物を手洗いするさいなどに重宝しそうです。

洗濯機はサイズによりますが、ドラム式洗濯機を置くことも可能です。上の棚にはタオルや洗濯用品を置くのがいいですね。

機能性が十分なお風呂場です♪

暗めのウッドを基調とした浴室

浴室は暗めのウッドを基調としたおしゃれな仕上がりです。浴槽は足を伸ばしても余裕のある大きさなので、リラックスしてお風呂に入ることができますよ。

お子様が小さい場合はご家族全員で入ってもいいですね!

モノクロで統一されたきれいなトイレ

モノクロで統一されたきれいなトイレ

トイレはモノクロで統一されきれいな仕上がりです。

ウォシュレット機能付きでリモコン操作が可能なのも嬉しいポイント

ウォークスルークローゼットに繋がる玄関

玄関はコンパクトで可愛らしい造り

玄関は段差が低い造りなのも魅力の1つ。お子様が足を掛けて転ぶという心配はありません。

家族分の靴を置いておけるくらいの広さとなっております

玄関から見た廊下の様子

玄関から見たお部屋の様子です。入ってすぐにサービスルームへ繋がるウォークスルークローゼットがあるので、コートや荷物などをウォークスルークローゼットへ置くことができとても便利です。

入ってすぐリビングが見えない設計なので、プライバシーも守られています

シューズボックスは収納力に長けております。靴の種類によって置く場所を変えることもできますよ。

棚は可動式なので、ブーツなどの大きい靴やお子様が外で遊ばれるときのおもちゃなども収納しておくことができますよ♪

リビングの扉は中央にガラスを使用

リビングの扉は中央にガラスを使用しております。

リビングダイニングからの光を感じることができるので、廊下も明るい印象になります♪

洗濯物を干すのに十分な広さのバルコニー

洗濯物を干すのに十分な広さのバルコニー

バルコニーは洗濯物を干すのに十分な広さとなっております。

広く使えるので、多く洗濯物を干すことができそうです

バルコニーからの眺望

バルコニーからの眺めはこのような感じです。

真下はマンションの敷地内なので、人の面線が気になるということはないでしょう

リビングダイニング横にある収納スペース

リビングダイニング横にある収納スペース

リビングダイニングへ入るとすぐに収納スペースがあります。棚は可動式なので、掃除機やほうきなどを収納しておけば、さっと取り出せて便利です。

扉の裏はグレーでリビングの壁と合わせており、おしゃれさを感じることができます♪

「コートハウス東品川」の外観

コートハウスの外観

1980年に竣工、鉄筋コンクリート造、5階建て、総戸数55戸のマンションです。築年数は経っていますが、管理体制はしっかりとしておりきれいに整備されております。

オートロックはありませんが、管理人駐在のため防犯面は心配ありません♪

駐輪場

本物件には広めの駐輪場があります。

オートロックはありませんが、管理人駐在のため防犯面は心配ありません♪

コートハウス東品川の出入り口

出入り口がこのような感じで、レトロな雰囲気を感じさせてくれる造りです。

エレベーターはこのような感じです。

「品川シーサイド駅」から「コートハウス東品川」までの周辺情報

「品川シーサイド駅」から「コートハウス東品川」までの周辺情報

東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド駅」から徒歩7分程度で物件に到着し、駅の周辺や物件の周辺には飲食店やスーパーが多く生活の利便性はとても高いです。

駅から徒歩3分程度にある「イオンスタイル品川シーサイド」

品川シーサイド駅から徒歩約4分程度にある「イオンスタイル品川シーサイド」があります。

地下1階3階建ての建物で、地下1階は食料品関係、1階は婦人ファッションやヘルス&美容関係、2階は子どもやメンズ関係、3階は日用品関係が揃っております。

普段の買い物はこちらで全て済みそうですね♪

イオンスタイル品川シーサイドの基本情報

住所:〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12−5

営業日:8時00分~23時00分

電話:03-5715-8300

物件から公園へ行く途中にある飲食店「ガスト東品川店」

ガスト

物件から徒歩1分程度のところに、ファミリーレストランの「ガスト」があります。ちょっと外食したいときなどに活用しそうです。

近くにファミリーレストランがあると、便利になるので嬉しいポイントです!

ガスト東品川店の基本情報

住所:〒140-0002 東京都品川区東品川3丁目9−10

営業時間:7時00分~23時30分

電話:03-3450-0631

物件から3分程度にある運河沿いの公園「東品川海上公園」

東品川海上公園

物件から徒歩5分以内の場所に「東品川海上公園」があります。春には満開の桜を楽しむことができます。敷地内には滑り台やアスレチックなどの遊具があるので、小さいお子様でも十分に楽しむことができます。

敷地内は広いので、お散歩するのにも最適な場所です

東品川海上公園の基本情報

住所:〒140-0002 東京都品川区東品川3丁目9−21

営業時間:9時00分~21時00分

電話:03-3471-3696

TSUNAGU編集部阿久津より

品川シーサイド駅は渋谷や新宿、横浜方面まで直通の電車が出ていたりとどの方面へ行くにしてもとても利便性の高い場所となっております。

物件の近辺には首都高速が通っておりますが、窓を閉めていれば音は気になりません。

物件の周辺には、保育園や幼稚園、小学校もあるので、お子様が過ごされる環境も整っており不便に感じることはありません。

間取りも住み心地にこだわった間取り設計となっております。

ぜひお気軽にお問合せくださいませ。

基本情報

住所 〒140-0002 東京都品川区東品川3-17-4
アクセス 東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」徒歩7分,京急本線「 新馬場」徒歩10分,東京モノレール・東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」徒歩12分
価格 3,890万円
販売状況 契約済み
間取り 1SLDK
専有面積 59.16㎡
バルコニー面積 6.96㎡
所在階 2
5
竣工日 1980-07-01
リノベーション完了日 2022-01-21
総戸数 55
管理費 13,690円
修繕積立金 18,340円
管理会社 株式会社長友
管理方式 全部委託管理
情報登録日 2022-02-14
情報更新日 2022-06-13
内覧予約をする

ご質問等がある方はお気軽にご連絡ください

ー プロに話を聞く ー

03-6452-5451

受け付け時間:10:00~21:00

メールでお問い合わせ

プロに話を聞く

受け付け時間:10:00~21:00

メールでお問い合わせ