
都営新宿線線「瑞江駅」徒歩12分にあり、駅にはスーパーなどが入っている商業施設があったり、駅の近くには公園や幼稚園があるので、生活するうえでとても便利な場所です。瑞江駅から都心部へ行くのにも約30分以内とアクセスの良さも魅力の1つですね♪
本物件は1住戸につき犬・猫2頭以内、成長時の体長50cm以下・体重10kg以下のペットを飼育可能なので、現在飼われている方やこれから飼う予定のある方にはおすすめ!
ペット飼育可のため防音性はしっかりしており、ペットの鳴き声や外の音も少ないので、気兼ねなく過ごすことができますよ。
間取りは2LDK、専有面積65.29㎡と広々としているので、ご夫婦やお子様がいらっしゃるご家族におすすめの物件です♪
本物件は7階にあるので、バルコニーからの眺望はとても良好!視界が開けており、晴れていればスカイツリーや富士山を見ることができます。
それでは早速紹介していきます〜!
「シーズガーデン瑞江」の外観

2004年に竣工、鉄筋コンクリート造、8階建て、全38戸のマンションです。外観はタイル貼りで築年数はそこまで経っていないので、とてもきれいな印象です♪
オートロックがついていたり、管理人駐在のため防犯面は安心です!

物件の前にはベンチが置いてあり、マンションにお住まいの方が気軽に使用することができます。
ペットのお散歩に行くさいなどに使用することができそうです

本物件には駐輪場と駐車場があり、自転車を使うシーンが多い方には嬉しいポイント!
駐車場は契約されるさいに空きがあるかお問い合わせくださいませ。
駐輪場や駐車場は防犯カメラがあり、24時間監視されているので安心です♪

物件エントランスには宅配ボックスがあるので、家をあける頻度が多く荷物を受け取れないときに活用できるのが嬉しいですね!
「シーズガーデン瑞江」の内観

間取りは2LDKで、専有面積は65.29㎡と全体的にお部屋のサイズが広々としていて余裕があるのが特徴。
本物件はペット飼育可(1住戸につき犬・猫2頭以内、成長時の体長50cm以下・体重10kg以下)なので、すでにペットを飼われている方やこれから飼う予定のある方にはおすすめの物件です♪
また、リビングやお部屋が広いので、お子様がいらっしゃるご家庭も、リビングで団らんされるさいに過ごしやすいこと間違いなし!
リビングダイニングは約16畳なので、ペットが走ったりお子様が遊ばれるのにも十分な広さです。また、リビングの窓は南西向きなので、日中の採光は明るく抜群です♪
収納も充実しており、各部屋とリビング横にはウォークインクローゼット、キッチン上と下には収納スペース、脱衣所には収納棚を設置しているので収納には困りません。
1つずつ解説していきます〜!
家族団らんの場所に最適なリビング

約16畳のリビングダイニングは、ご家族全員で集まっても十分な広さにしたので、家族団らんの場所にぴったり。
4人掛けのダイニングテーブルやソファを置いても余裕があるので、空いたスペースには観葉植物やペットが過ごすための場所を設けてもいいかもしれませんね♪
家族やペットを過ごすのに広いリビングは嬉しいですね!

角度を変えるとこのような感じ。奥行きがあり、窮屈感を感じさせません。窓が南西向きで日が十分入るので、日中は電気を消しても明るいのが嬉しいです!
リビングはリラックスするスペースに最適です♪

リビングの横にはウォークインクローゼットを設置しました!
リビングで使うものを収納したり、外へ着ていくアウターなどをかけておいて、出かけるときにこちらからさっと出して外出されると便利な使い方ができますよ♪
お子様がリビングで遊ぶ場合、おもちゃなどをしまっておく場所としても使えます!

服はご家族全員分の服を収納しても余裕のある造りに。上には棚もあるので、使用頻度の低いものを置いておくのにちょうどいいです♪
リビングの横に収納スペースがあるとさっと出せるので便利です!
機能性抜群なキッチン

キッチンは半対面式の独立キッチンにしました。
キッチンからリビングダイニングは視界が抜けているので、リビングやダイニングにいる方とコミュニケーションをとることができます。
お料理をしていても孤立することはありません!
お子様がリビングで遊んでいるときでも見守ることができるので安心です♪

IHコンロは、お子様が誤ってスイッチを触ってしまってもチャイルドロックがかかっているので、火が出ることがなく安心です!
魚焼きグリルもあるので、お料理の幅は広がりそうですね!

キッチンの収納は上と下にたくさん入るように造りました。下の棚はかさばちがちなフライパンや鍋、蓋なども余すことなく収納することができます。
また、上の棚は日常で使わないお重箱やかき氷機などの大きなものをしまっておくのに重宝しますよ!
カトラリーや調味料を収納できるスペースがあるのは嬉しいポイント♪

キッチンはカウンターをつけたので、配膳のときや片付けるときなどに置いておくことができます。
わざわざ遠回りをする必要がないのは、とても便利ですね!
主寝室や子ども部屋になる各お部屋

約6畳のお部屋はダブルベッドを置いても余裕のある造りにしました。余ったスペースには机や本棚を置いたりして、寝室兼書斎に。
ラグやカーテンはこだわりのもの使って、お部屋の雰囲気を自分好みにすることができますよ♪

窓のせりにはスペースがあるので、花瓶を置いて花をいけたり、観葉植物や写真などを置くの活用できそうです!

同室には広めのウォークインクローゼットを設置しました。服はもちろん部屋で使うものや使用頻度の低いものを収納しておくのに便利ですね♪
暗くなりがちな収納スペースに電気がつくのも嬉しいポイント!

約5畳のお部屋は、ダブルベッドを置いて余裕のある広さにしています。お子様がいらっしゃる場合はベッドや机を置いて、子ども部屋にすることもできますよ♪
お子様が小さいときはプレイルームにして、成長したら一人部屋として使うのもいいですね!

同室にはウォークインクローゼットを設置したので、子ども部屋にする場合、お子様が使うものを収納しておける場所として活用できそうです。
ウォークインクローゼットを使ってお片付けの練習にもなりそうですね♪
スペースを十分活用した脱衣所

白を基調とした清潔感のある脱衣所に仕上げました。洗面台はスペースを活かした造りになっており、身支度に集中することができます。
鏡裏は収納できるので、洗面台付近はものでかさばることがありません♪

向かい側には洗濯機置き場と収納棚を設置しました。収納棚は脱衣所で使うものや洗濯用品を収納するのに最適です。
備え付きなので棚を新たに購入する手間が省けるのは魅力の1つですね!

お風呂場は大理石風の壁が全面に使っており、高級感を感じさせる造りにしました♪
浴槽はご家族で入っても窮屈感を感じず、団らんできる場所になりますよ!
機能面を重視したトイレ

トイレは、ウォシュレット仕様になっており、リモコン操作が可能です!上には棚が設置したので、トイレットペーパーやトイレで使う用品をしまっておくのに使えてとてもべ便利です♪
何かと使うものが多いトイレの機能性が高いと嬉しいですね♪
ポーチつきの玄関は使い道自由

物件に入る前にはポーチがあり、こちらにはベビーカーや傘、自転車などを置いておくのに最適な場所です♪
ポーチがあることで、生活の利便性が上がること間違いありません!

玄関も広々した造りにし、こちらもベビーカーを折りたたんだ状態で置いておくことができるほどの広さがあります!
玄関はご家族全員分の靴があっても余裕があり、広々しているのが嬉しいポイントですね♪

玄関にはシューズクロークがを造りました。たくさんの靴を収納しておくことができるのが推しポイントの1つ!多くの靴やものを収納しておくことができます。
お子様の遊び道具などもしまっておくことができるので使い勝手はとてもいいですよ♪
眺望は良好!スカイツリーや富士山が見えるバルコニー

バルコニーは広めなので、洗濯物を干すのには十分な広さです。また、余ったスペースでは家庭菜園なども楽しめそうですね♪
バルコニーは高さがあるのでお子様が乗り越えてしまう心配はありませんが、注意が必要です

バルコニーには珍しい洗い場があります。
こちらは、ペットの足などを洗ってあげるのに使うことができるので、お散歩帰りで室内へ入れるさい洗ってあげられるので、本物件の便利な機能の1つです♪
ペットの足についた汚れをお風呂場で汚れを落としたくない人にはとっても便利!

バルコニーからの眺望はこのような感じです♪右方面にはスカイツリーがあり左方面には富士山を見ることができるのは、7階にある物件の特権です。晴れていると見晴らしがとてもいいので気持ちがいいですね。
隅田川方面では花火を鑑賞することができそうです!
都営新宿線「瑞江駅」まで「シーズガーデン瑞江」までの周辺情報

都営新宿線「瑞江駅」から徒歩12分程度で物件に到着し、駅の周辺や物件の周辺には飲食店やスーパー、公園が多く生活の利便性はとても高いのがポイント。本物件は駅からは離れていることもあり、静かで閑静な印象です。
スーパーや100円ショップなどが入っている「瑞江ビル」

瑞江駅に直結している「瑞江ビル」ですが、1階と2階はスーパーマーケット「ライフ」が入っていたり、3階には100円ショップ「ダイソー」が入っていたりと、便利なお店が揃っています♪
帰宅前に寄ることができすので、使用頻度が高い場所になりそうです!ライフでは頻繁に特売を行っているのが嬉しいポイント。
遅くまでやっているので、帰りが遅くなってしまった場合や急な用事がある場合でも利用できますよ♪
ライフ瑞江店の基本情報
住所:瑞江2丁目2番1号
営業時間:午前9時30分から午前0時45分
電話: 03-3698-3711
駅のすぐ隣にある「ドン・キホーテ」

瑞江駅を出てすぐのところには大きな「ドン・キホーテ」が入っている「ラパーク瑞江」があります。
こちらのビルにはスーパーマーケットの「サミット」や飲食店が入っているので利便性がとても高いビルとなっております。
日用品を安く買えるので重宝しそうです♪
ドン・キホーテの基本情報
住所:〒132-0011 東京都江戸川区瑞江2丁目1−2
営業時間:9時00分~1時00分
電話:0570-040-611
瑞江駅から物件までに2つの公園が

駅のすぐ近くには「東部フレンド公園」があります。こちらの公園は広場が広く、遊んでいてもおともだちとぶつかる心配はありません。
遊具も充実しているので、お子様が小さい場合とても楽しめることができそうです!

物件のすぐ近くには「南篠崎つつじ公園」があります。物件からは徒歩5分以内なので、遊びに行きたい場合すぐに行くことができるのは魅力的です♪
アスレチックや滑り台、鉄棒などの遊具が充実してるので、お子様が成長された場合でも楽しむことができそうです!
東部フレンド公園の基本情報
住所:〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町3丁目8
営業時間:24時間
南篠崎つつじ公園の基本情報
住所:〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町3丁目30
営業時間:24時間
布団などの洗濯に使えるコインランドリー

物件の目の前にはきれいなコインランドリーがあります。お布団などの大型の洗濯物を洗濯や乾燥させるのに使用することができるのでとても便利です。
大きな洗濯物は乾かすのにも時間がかかるので、利用できるのは嬉しいですね♪
エコラックス・ランドリー 瑞江店の基本情報
住所:〒132-0002 東京都江戸川区谷河内2丁目2−15 サンライズ 1F
営業時間:5時00分~1時00分
電話:03-6638-8110
物件の目の前にはテニスコートや野球場が

物件から約1分程度にある「谷河内広場」がテニスコートや野球場があります。テニスコート、利用客で賑わっている様子。
野球場は小学生までの児童専用の野球場になっているので、お子様が小さいときに活用できそうです♪
谷河内テニスコートの基本情報
住所:〒133-0002 東京都江戸川区谷河内2丁目9−19
営業時間:8時00分~21時00分
電話:03-33677-9569
Wednesday編集部阿久津より
間取りは2LDK、専有面積は65.29㎡なのでペットを飼われている方や、お子様がいらっしゃるご家庭におすすめです♪
リビングは16畳と広々としているので、ご家族で集まって団らんする場所として最適です。ペットを飼われている方は、ペットが過ごす場所をリビングに設けてもいいですね。
全体的に収納を充実させており、各部屋とリビング横にはウォークインクローゼット、キッチン上と下には収納スペース、脱衣所には収納棚を設置しているので、荷物が多いご家庭も収納に困ることはありません。
キッチンは半対面式の独立キッチンなので、お料理に集中することもできますし、ご家族とコミュニケーションをとることもできます。
7階にある本物件はバルコニーからの眺望がとても良く、晴れている日には視界が開けてスカイツリーや富士山を見えることができます。隅田川方面では花火大会も鑑賞できそうです。
駅から物件までに行く道には、そろばん教室やピアノ教室などの習い事ができる場所がありました。また、このエリアには幼稚園、小学校、中学校が近くにあるので、お子様がいるご家庭は長く住むことができるでしょう。
瑞江駅から都心部まで約30分圏内なので、どこへ行くのにも便利なのが嬉しいポイントです♪
駅前はスーパーやドラッグストア、病院も充実しているのでとても利便性の高い駅前となっております。帰りに買い物ができる環境はとても嬉しいですね。
本物件へ行く途中には、野菜などが安く買えるスーパーもありました。駅や物件の周辺にはスーパーが多いので、購入するものによって買い物の場所を変えるもことができるのは魅力の1つです。