こちらの物件はJR総武中央線「亀戸駅」徒歩9分、東武亀戸線「亀戸水神駅」徒歩8分と交通の便がよい場所にあります。駅から近く、収納が充実した物件になっていますよ。
間取りは2LDKで専有面積は49.86㎡のため、ご夫婦や3人家族の方におすすめの物件です。ウォークインクローゼットと廊下収納がついており、荷物が多い方におすすめのお部屋になっています!
2面バルコニーがついており、主に東南向き、角住戸なのも魅力の1つ♪
約4.5畳のお部屋はデスクもついており、趣味や仕事のスペースとして使いやすい設計になっています。
それでは早速紹介していきます〜!
「キャッスルマンション亀戸」の内観

間取りは2LDKで専有面積は49.86㎡のため、ご家族で住む方におすすめの広さです。
リビングダイニングキッチンは約10. 2畳のつくりになっており、東南向きの窓からの日光を充分に感じられるリビングになっています。
キッチンはコミュニケーションのとりやすい対面式で、食器洗浄乾燥機がついているなど機能性に長けていて便利です。玄関にはシューズクローゼットのほかにも大きな収納がついており、荷物の置き場に困りません。
約3.3畳のお部屋と約4.5畳のお部屋どちらにもウォークインクローゼットがついているのも嬉しいポイント♪
それでは、1つずつ詳しく解説していきます〜!
広くてすっきりとしたリビングダイニング

リビングダイニングキッチンは約10.2畳で、過ごしやすいスペースになっております。ソファの近くにラグを置くことでよりリラックスした空間を演出できますよ。
キッチンは対面式なので、リビングからキッチンの様子が見えます!

窓は東南向きで2面バルコニーにつながっています。
窓の光が差し込む明るい空間です♪

キッチン側から見たリビングダイニングの様子です。
充分な広さがあるので、ダイニングテーブルとソファを置いてもまだ余裕があります。リビングにはピクチャーレールがついているので、壁面にポスターや額縁を飾れるようになっていますよ。
グレーのアクセントパネルが空間に奥行きを与えています♪
対面式のシステムキッチン

キッチンは白で統一されており、清潔感に溢れています。対面式になっているので、リビングにいる家族とコミュニケーションがとれるのが嬉しいポイントです。
システムキッチンはリノベーション時に新規交換されており、浄水器一体型水栓つきです♪

キッチン下の収納スペースも充実しております。食器洗浄乾燥機もついており、調理器具を収納するのに適した場所です。
フライ返しなどの調理器具は壁面に掛けることでスペースを有効活用できますね。
収納スペースには大きめの鍋やフライパンもしっかり入りますよ♪

3口コンロや魚焼きグリルが用意されているのがお料理好きの方に嬉しいポイント。
冷蔵庫置き場はコンロの向かいにあります!

リビングダイニングキッチンに入ったところの様子です。
左手が約3.3畳のお部屋になっています♪
ウォークインクローゼットがついている各お部屋

約3.3畳の洋室にはベッドやデスクを設置することができます。
こちらのお部屋は寝室に向いております。ウォークインクローゼットもついており、荷物を収納することが可能です。
引き戸を開けると、リビングダイングキッチンと空間をつなげられるお部屋になっています♪

バルコニーに通じる窓もついており、明るい空間になっています。
寝室や書斎に利用してみてはいかがでしょうか

約4.5畳の洋室の様子です。
同室には大きめのウォークインクローゼットがあり、たくさんの荷物を収納することが可能です。
デスクがついているのが特徴で、読書や仕事に集中しやすい空間になっています。
こちらのお部屋も窓がバルコニーに通じています!

約4.5畳の洋室の角度を変えた様子です。右手のドアがリビングダイニングキッチンに通じています。
ダブルベッドを置ける広さなのが嬉しいですね♪
リラックスできるお風呂場

清潔感ある脱衣所です。白を基調とした洗面台と収納スペースがあります。
シンプルで使い勝手が良さそうですね

収納スペースはタオルやバスケットを置きやすくなっています。
棚の高さは自由に変えられますよ♪

お風呂場は木目調のアクセントパネルが洗練された印象で、快適な空間になっています。
空間を広く見せる大きな鏡もついておりとても使いやすい仕様です。
洗い場が広いため窮屈な思いをすることもなく、リラックスできそうですね♪

脱衣所の向かい、廊下にある洗濯機置き場の様子です。
手前に引き戸がついており、使わないときは洗濯機を隠すことができるようになっています
ウォシュレットつきで清潔感のあるトイレ

トイレの様子です。上に戸棚がついており、トイレットペーパーなどを置いておくことができるようになっています。
リモコン式ウォシュレットで使いやすい仕様です♪
シューズボックス・収納つき玄関

こちらが玄関です。右手がシューズボックスになっています。
コンパクトで使いやすそうです!

廊下の様子です。
左手の木目調の扉がリビングダイングキッチンに通じています!

玄関には靴を2〜3足置けますが、シューズボックスがあるため、履かない靴や靴用品はこちらのシューズクロークに収納するのがおすすめです。
ご家族分の靴をしっかり収納できますよ♪

廊下にある収納スペースの様子です。かなり余裕があるスペースなので、部屋に入り切らない荷物もこちらにしまうことができそうですね。
大きな荷物・アウトドア用品などはこちらに収納できそうです♪
開放的な2面バルコニー

バルコニーは洗濯物を干すのに十分な広さが確保されています。
気分転換に外の空気を吸いたいときに利用するのにもぴったりですね♪

バルコニーからの眺望です。周辺の通りと住宅街を見下ろせます。

窓が二重窓になっているので、しっかり閉めておけば外の音が気になりません。
道路が近いですが、二重窓なので音はあまり気になりません♪
「キャッスルマンション亀戸」の外観

1983年に竣工、鉄骨鉄筋コンクリート造、9階建て、総戸数27戸のマンションです。築年数は経っていますが、明るいベージュの外壁が美しく、古さを感じません。
周辺は飲食店やスーパーが多く、利便性が高い立地です!

物件の出入り口の様子です。

エレベーターはこのような感じで、古さを感じないきれいな印象です。
共有部分もコンパクトで利用しやすそうです♪
「亀戸駅」から「キャッスルマンション亀戸」までの周辺情報

JR総武中央線「亀戸駅」徒歩9分、東武亀戸線「亀戸水神駅」徒歩8分にあり、駅の周辺や物件の周辺には商業施設やスーパーが多く生活の利便性は高いです。
JR「亀戸駅」には「アトレ亀戸」が入っているのも嬉しいポイント♪
食料品主体のスーパー「成城石井 アトレ亀戸店」

JR「亀戸駅」にある「成城石井 アトレ亀戸店」は、食品中心のスーパーマーケットです。食品などを購入したいときに利用しましょう。
成城石井 アトレ亀戸店の基本情報
住所:〒136-0071 東京都江東区亀戸5丁目1−1 アトレ亀戸 B1F
営業時間:10時00分〜21時00分
こちの店舗がある「アトレ亀戸」には、「無印良品」「ダイソー」などのテナントも入っていていて便利です♪
物件周辺にあるスーパー「まいばすけっと 亀戸2丁目店」

物件から徒歩分程度の場所には、スーパーの「まいばすけっと 亀戸2丁目店」があり、食料品や日用品を購入することができます。
まいばすけっと 亀戸2丁目店の基本情報
住所: 〒136-0071 東京都江東区亀戸2丁目36−12 エスプリ
営業時間:7時00分〜0時00分
夜は0時まで営業しているため、帰りが遅くなった日の買い物にも困ることはなさそうですね!
薬・日用品がほしいときに便利な「ココカラファイン くすりセイジョー 亀戸店」

物件から徒歩4分程度のところに「ココカラファイン くすりセイジョー 亀戸店」があります。薬や日用品がほしいときに利用してみてはいかがでしょうか。
ココカラファイン くすりセイジョー 亀戸店の基本情報
住所:〒136-0071 東京都江東区亀戸2丁目37−9
営業時間:9時30分〜22時30分
ドラッグストアを利用したいときに便利ですよ!
物件近くの小さな休憩スポット「亀戸四丁目児童遊園」

物件から徒歩1分のところにあるのが、「亀戸四丁目児童遊園」です。子ども向けの遊具、ベンチがあり、公園で休憩したいときにぴったりのスポットになっています。
亀戸四丁目児童遊園の基本情報
住所:〒136-0071 東京都江東区亀戸4丁目16
物件すぐ近くの小さな公園です♪
TSUNAGU編集部柴田より
駅から本物件までの道のりは商業施設や飲食店が多く、お買い物に便利な立地です。駅からも近く、利便性の高いエリアとなっております。
「江東区立水神小学校」も近く、子育てもしやすい環境になっています。物件すぐ近くに「亀戸四丁目児童遊園」やお寺があるため、お散歩もしやすいですよ♪
間取りは、ご家族で住みたい方におすすめの2LDKになっています。約3.3畳のお部屋は引き戸を採用することで、リビングダイングキッチンとスペースをつなげられるのが便利です。
約4.5畳のお部屋にはデスクもついており、使いやすさを意識した間取り設計になっています!読書や仕事に利用してみてはいかがでしょうか。