京王線「八幡山駅」徒歩10分にあるこちらの物件。間取りは1LDK+Sで専有面積は50.40㎡のため単身の方やお二人で住むのに最適な広さです。機能性と住みやすさを考えられた物件です。
それでは早速紹介していきます〜!
パラスト芦花公園の内観

間取りは1SLDKで、リビングダイニングのほかにお部屋が2部屋ある間取りとなります。
リビングダイニングキッチンは約12.1畳と広く、窓は東向きですが明るさを感じられる空間です。
キッチンは独立型のため、お料理に集中しつつリビングにいる方とコミュニケーションをとることができます。また、ダイニングの隣なので、配膳や片付けも簡単に行えますよ。
物件には収納スペースを十分に設置しております。お部屋に収納スペースがあり、ものを部屋に出しっぱなしにしたくない人や荷物が多い人にはおすすめです。部屋は全体的にゆとりをもたせているので、部屋の移動をするときに窮屈に感じません。
1つずつ解説していきます!
グレーの壁がおしゃれなリビングダイニング

リビングダイニングキッチンは約12.1畳です。窓は東を向いているので、お部屋の明るさは十分感じることができます。
リビングダイニングの壁はグレーを使用しているため、色に締まりが出ておしゃれなお部屋を演出してくれています
お料理に集中できる独立型キッチン

キッチンは独立型なので、お料理に集中することができるため、お料理好きな方には嬉しいポイントです。
リビングとキッチンの間に壁はないので、リビングにいる人とちゃんとコミュニケーションをとることができますよ♪
使い勝手の良い各お部屋

玄関から入ってすぐには約1.7畳のサービスルームがあります。こちらのお部屋はあらかじめ机が設置されており、デスクスペースとなっております。
机は広い設計なので、PCを置いたりすることも◎

リビングの隣には約3.9畳の洋室があります。
お部屋はダブルベッドを置いてちょうどいい広さとなっております♪
広さ十分のお風呂場

浴室は明るめのウッドを基調としたおしゃれな造りとなっております。ワイドミラーは浴室を広く見せてくれる効果も。
浴槽は足を伸ばしても余裕があるので、リラックスしてお風呂に入ることができますよ!
土間スペースのある玄関

玄関には土間スペースがあり、こちらには自転車やベビーカーを置いておけるほどの広さがあります。
収納棚も設置されているので、土間スペースを十分に活用できます◎
二重サッシ採用の窓

バルコニーの窓は二重サッシを採用しております。
音の感じ方に個人差はありますが、窓を閉めていれば外の音はそこまで気になりません
「パラスト芦花公園」の外観

1982年に竣工、鉄骨鉄筋コンクリート造、8階建て、総戸数92戸のマンションです。外観は古さを感じさせない作りです。オートロック付きで管理人駐在のためセキュリティ面は安心できるでしょう。
TSUNAGU編集部阿久津より
デスクスペースがあらかじめ設置されているので、新たに机やスペースを確保しなくて良いのは嬉しいポイントです。
作業をするスペースと寝室をしっかりと分けることができるので、生活にメリハリをつけることができます。
八幡山駅まで10分程度、芦花公園駅まで12分程度で行けるので、使用用途に合わせて使い分けできるのは魅力的です。