都営新宿線「西大島駅」徒歩7分にあるこちらの物件。駅から物件までは一直線のため歩きでも行きやすいのがポイント。
間取りは2LDKで専有面積は52.65㎡のため、お二人やご家族で住むのに最適な広さです。機能性と住みやすさを考えられた物件です。
それでは早速紹介していきます〜!
「小名木川ハウス」の内観

間取りは2LDKで、リビングダイニングのほかにお部屋が2部屋ある間取りとなります。
リビングダイニングキッチンは約10.4畳と広く、窓は東向きなのですが10階ということもあり、明るさを十分に感じられる空間です。
キッチンは対面式のため、リビングにいる方とコミュニケーションをとることができます。また、ダイニングの隣なので、配膳や片付けも簡単に行えますよ。
物件には収納スペースを十分に設置しております。各お部屋や玄関横に収納スペースがあり、ものを部屋に出しっぱなしにしたくない人や荷物が多い人にはおすすめです。部屋や全体的にゆとりをもたせているので、部屋の移動をするときに窮屈に感じません。
1つずつ解説していきます!
明るくて奥行きのあるリビングダイニング

リビングダイニングキッチンは約10.4畳です。リビングの窓は東側を向いてますが、10階ということもあり、お部屋の明るさは十分感じることができます。
明るくて開放的なリビングです!
コミュニケーションの取りやすい対面式キッチン

キッチンは対面式のため、お料理をしながらリビングにいる方とコミュニケーションがしっかりとれるのが嬉しいポイント。コンロ側の前には壁があるので、お料理にも集中できます。
食洗機がついているので、片付けの手間は楽々です♪
大型のWICがある各お部屋

リビングの左隣には約4.1畳の洋室があります。扉を開けていればリビングと合わせて広く使うことができますよ。
お部屋には広めのウォークインクローゼットがあるので、服はもちろん、お部屋の荷物も収納することも◎

ウォークインクローゼットには棚が設置されているので、収納ボックスなどを活用して収納の幅を広げることができます。
使用頻度の低い荷物も収納しておけるので、お部屋に荷物を出しっぱなしにしたくないという方には魅力的なポイントです♪

リビングの右隣には約5.2畳の洋室があります。お部屋はダブルベッドを置いても余裕があるので、主寝室として使うのにおすすめ。
窓から入る光は柔らかく、リラックスした空間を作ることができます♪
おしゃれで清潔感のある浴室

浴室は暗めのウッドを基調としたおしゃれな仕上がりとなっております。浴槽は足を伸ばしても余裕のある造りなので、ゆったりとお風呂に入ることができますよ。
ワイドミラーは浴室を広く見せてくれる効果も!
収納力に長けた玄関

玄関は広々としており、よく履く靴を数足置いておくことができます。
白で統一されておしゃれな印象です!

玄関の横にはシューズボックスを兼ねた収納スペースがあります。棚は可動式で高さを変えられるので、靴の高さに合わせることができ便利です。
お部屋に入れたくない外の荷物はこちらに置いておくことができますよ♪
鳩よけネットが設置されているバルコニー

バルコニーにはあらかじめ鳩よけネットが設置されているので、新たにつけなくていいのはとても嬉しいポイントです。
広さは洗濯物を干すのに十分な広さとなっております!
「小名木川ハウス」の外観

1971年に竣工、鉄骨鉄筋コンクリート造、11階建て、総戸数84戸のマンションです。築年数は経っていますが、設備はとても充実しております。オートロック付きで管理人駐在のためセキュリティ面は安心できるでしょう。
「小名木川ハウス」のハザードマップ
TSUNAGU編集部阿久津より
築年数は経っていますが、オートロック付きなので安心して暮らすことができます。また1階部分にはコンビニがあるので、用があったさいにすぐ行けて便利です。徒歩3分程度のところには「アリオ北砂」という大型複合商業施設もあり、生活面で困ることはありません。
物件は段差がないのが特徴的。お部屋の移動も楽々行える親切設計です。収納豊富な間取りのため、住んでいて荷物が多くなってしまった場合でも問題なく収納することができるでしょう。